2006年12月08日
☆ガチュンを一網打尽/下里船だまりで2?水揚げ
ガチュンを水揚げする漁師ら=7日、宮古島漁協
伊良部の佐良浜漁師が七日午前、平良の布干し堂(下里船だまり)入り口から、網
漁でガチュン(メアジ)二?を水揚げした。リーダーの浜川啓二さん(65)は「久しぶ
りの大漁だ」とえびす顔で話した。
浜川さんらは六日、ガチュンの大群が港内に入っている情報を入手。この日の夕方、
港入り口に網を仕掛けた。ガチュンは夕日が沈むと、沖合に出て行く習性があり、そ
の習性を利用して網を敷設した。
大群は予想通り、袋網に入り、一網打尽。七日午前、引き揚げた。引き揚げ作業を
見守っていた伊良部に住む男性らは、船を繰り出し、買い物袋五袋分のガチュンを買
い上げた。
キロ単価二百五十円で、一・五?は販売済み。残り五百??は、きょう八日午前九時
から、宮古島漁業協同組合前で販売する。
伊良部の佐良浜漁師が七日午前、平良の布干し堂(下里船だまり)入り口から、網
漁でガチュン(メアジ)二?を水揚げした。リーダーの浜川啓二さん(65)は「久しぶ
りの大漁だ」とえびす顔で話した。
浜川さんらは六日、ガチュンの大群が港内に入っている情報を入手。この日の夕方、
港入り口に網を仕掛けた。ガチュンは夕日が沈むと、沖合に出て行く習性があり、そ
の習性を利用して網を敷設した。
大群は予想通り、袋網に入り、一網打尽。七日午前、引き揚げた。引き揚げ作業を
見守っていた伊良部に住む男性らは、船を繰り出し、買い物袋五袋分のガチュンを買
い上げた。
キロ単価二百五十円で、一・五?は販売済み。残り五百??は、きょう八日午前九時
から、宮古島漁業協同組合前で販売する。
Posted by とら坊 at 20:22│Comments(0)