2007年02月11日
下地勇がNHK教育テレビで出来ました。
Posted by とら坊 at 19:54│Comments(8)
この記事へのコメント
見てたよ~
ほんま感動した・・・^^
良かった~
ほんま感動した・・・^^
良かった~
Posted by しーちゃん at 2007年02月11日 20:15
途中からでしたが見ました。
さばぬどぅにゃ~んには笑いました。
いつまでも変わらずにいてほしいにぃにぃですね。
さばぬどぅにゃ~んには笑いました。
いつまでも変わらずにいてほしいにぃにぃですね。
Posted by yokomom at 2007年02月11日 20:49
北海道でもちゃんと放送してたよ!
(さすがNHKだわ!)
勇さん、更にイイ男に映ってたね!
(さすがNHKだわ!)
勇さん、更にイイ男に映ってたね!
Posted by みほby北海道 at 2007年02月11日 22:20
相変わらずの、足の長さ!!かっこよかった~!!
また、宮古の良さが日本中に知れ渡ってしまった。。。
嬉しいような、悲しいような。。。(笑)
また、宮古の良さが日本中に知れ渡ってしまった。。。
嬉しいような、悲しいような。。。(笑)
Posted by はつえ at 2007年02月12日 11:39
勇の初ライブ(宮古島)コンサートは会場でトラ坊GARA
スタッフは会場整理とチケットの回収で頑張ってました、開演1時間まえから、入口付近でおバーが列んでました、道行く人は敬老の日?でした。会場は満席で!入口でストップしたんですが!なんせ80%が65才〜90才で(ホントの事)おジーおバーパワーに負け階段、通路、120%の宮古島始まって以来の満員御礼でした、帰りにCDを買うおバーの凄まじさ!ヒエー!!でした(女子高生がアイドルのCDを)買う騒ぎでした、
スタッフは会場整理とチケットの回収で頑張ってました、開演1時間まえから、入口付近でおバーが列んでました、道行く人は敬老の日?でした。会場は満席で!入口でストップしたんですが!なんせ80%が65才〜90才で(ホントの事)おジーおバーパワーに負け階段、通路、120%の宮古島始まって以来の満員御礼でした、帰りにCDを買うおバーの凄まじさ!ヒエー!!でした(女子高生がアイドルのCDを)買う騒ぎでした、
Posted by トラ坊 at 2007年02月12日 15:04
私も見ました♪
この番組を見て初めて勇さんのお人柄を知ることができました。
(同じ年ということも知りました(^_^;))
3/3に福岡でライブがあるので見に行きたいと思います。
この番組を見て初めて勇さんのお人柄を知ることができました。
(同じ年ということも知りました(^_^;))
3/3に福岡でライブがあるので見に行きたいと思います。
Posted by ともちゃん at 2007年02月13日 01:54
見ましたん♪♪♪
しっかり録画もしましたよん。
いつか金沢でライブやってくれんかねぇ〜
と思ったにゃ。
しっかり録画もしましたよん。
いつか金沢でライブやってくれんかねぇ〜
と思ったにゃ。
Posted by はは at 2007年02月13日 09:56
クラプトンの「San Fransisco Bay Blues」が、宮古方言で
「ワシのゾウリが無いやんけ!」
と歌ってしまうセンスがたまりません。
2/15(木)にNHK総合で再放送あります。
24:00~24:44です。http://www.nhk.or.jp/tr/
「ワシのゾウリが無いやんけ!」
と歌ってしまうセンスがたまりません。
2/15(木)にNHK総合で再放送あります。
24:00~24:44です。http://www.nhk.or.jp/tr/
Posted by NORI at 2007年02月14日 22:58