< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
オーナーへメッセージ
PRO SHOP GARA

2007年09月26日

今夜は15夜シーシャーがうがう

宮古島では旧暦の8月15日は シャーシャーがうがう子供達が手作りの(獅子舞)を 夜通し各家庭に行きヤク払いし お礼におこずかいを頂く!秋のお年玉かな?山下家のヒロミ ハルキ今年も稼いだかな?ちなみに去年は2万円なりでした!



Posted by とら坊 at 04:11│Comments(2)
この記事へのコメント
懐かしいです(^。^)

私は小さい頃、シーシャガウガウが怖くて
逃げまわってました。。
うちにガウガウ来たので、母が『うり、食べなさい』って、お菓子を口の中に入れると・・
「お菓子はいらん!お金をくれ!」って、大きな声が返ってきたので・・
母は、『ダイズ!今の子供は・・』って笑いながらメゲズにお菓子を入れてました(笑)

近所のお兄ちゃん達と一緒に廻っていた弟が帰って来て、
「母ちゃんがお菓子を入れるから俺はお菓子をもらってきたサイガ・・」って、半べそ・・(笑)

今も、続いてるんですね~!
 
 来年は十五夜に宮古へ行こう!!

初めてのコメントに長々とすみませんm(__)m
Posted by まりんこまりんこ at 2007年09月26日 05:08
まりんこさん、宮古島は15夜のしーしゃがうがう!健在です、しーしゃがうがうは、平良市の旧市内が昔から盛んで、まりんこさんは市内のどの辺ですか?
近頃は女しーしゃーが増えて!CDカセットで音楽も有り、御礼のお札も手作りで、昔とスタイルは変わりつつあります、子供達の夢は昔と変わらないでス!内地から移住した、子供達も参加してます、
Posted by トラ坊 at 2007年09月27日 01:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。