< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
オーナーへメッセージ
PRO SHOP GARA

2009年11月09日

宮古島市議選26人の新議員誕生!

任期満了に伴う第二回宮古島市議議員選挙は8日投票され開票された、投票率は78、94%、4年前の選挙より6、92ポイント低下した。宮古島に住み着いたナイチャー(大和人)も2人立候補したのですが(残念)今年2度目のチャレンジした福井亮氏はあとチョトで無念!ぜひ4年後も出場してください!



Posted by とら坊 at 09:39│Comments(7)
この記事へのコメント
明るい宮古の未来の為にがんばっていただきたいですねっ

私も宮古に
移り住みたいざんす
Posted by ひろポン at 2009年11月09日 10:32
島民権はチョト難しカモです?(笑)、第一次試験します、問題1 次の現地語を日本(標準語)で書け、*ズミ モチヤスイ エコ カーサイガー。
Posted by トラ坊 at 2009年11月09日 12:17
アンサー!

『最高に地球に優しいエコカー欲しい 最高!』

宮古方言わからんよー
Posted by ひろポン at 2009年11月09日 20:36
正確なのです(笑)、
Posted by トラ坊 at 2009年11月09日 22:06
えっ??????????
ほんとに正解なのー???笑

ずみずみずみずみ☆
Posted by ひろポン at 2009年11月10日 07:55
運転しやすい=持ちやすい。友達に車を借りて運転して、返す時に、ありがとう、この車は持ちやすいズミ車ですネ、と 言う。(笑)宮古島式言葉、
Posted by トラ坊 at 2009年11月10日 11:14
なるほろ~!!!
勉強になりまちた!!!

宮古方言は難しいけど優しい感じがするなぁ。

一刻も早く上陸したいです!
Posted by ひろポン at 2009年11月10日 11:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。