< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
オーナーへメッセージ
PRO SHOP GARA

2011年01月21日

38サンパチ豪雪は日本中を寒さに

昔!小学3年生のトラ坊、昭和38年の豪雪は宮古島も寒く、日本中で記録的な大寒波でした!その頃の宮古島もめちゃくちゃ寒くて (氷)アラレが降りましたよ〜、朝早く(まだ薄暗い時)母親が子供達を叩きお越して(アラレが氷のアラレが降っているよ〜)と初めて見る氷の雨雨、バケツや洗面器や鍋(笑)を持ち出して、アラレを集めてた(笑)、めちゃくちゃ寒いのに、庭に引きずり、アラレを見て、その時アラレの意味が分からない子供達(トラ坊)は 島の祭りで、誰かが屋根からお菓子(アラレを)バラまいていると思って、寒いのに迷惑な祭りやな?、と 思い(笑)トラは布団に潜って寝たよ!
その朝、学校に行くと 先生から氷のアラレの話しでクラス中、雪?氷?の話しで、宮古島では歴史上始まって以来の氷(アラレ)でした!(泣)!アラレを見逃してしまったトラ坊は学校から帰って母親に(何でチャンと)氷アラレの説明をして 起こさなかったか(怒)(泣)と母親に(怒)奇跡的瞬間を見逃して(泣)!アガイタンディ〜南の島に雪が降るのは?時間の問題ですねんけど!寒いのはキライですよ〜



Posted by とら坊 at 22:27│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして
足跡からお邪魔いたしましたご訪問ありがとうございます
霰あられ 騒動?騒ぎがわかる感じがします。『アガィ タンディ~ あられ 見逃して 残念 サイガ~』(笑)
Posted by ルミ at 2011年01月21日 23:47
宮古島でも、あられ降ったことあるんですねびっくり
今年は寒いので…また奇跡がおこるかもですね

話変わりますが…寛平ちゃん、ゴールしてたみたいですね
地球一周凄すぎますね
Posted by あするファミリー at 2011年01月21日 23:50
ルミガマ コメントありがとう ニカチャンのドゥスガマヤー アラレを見逃した 反動で北陸金沢に住んでいましたよ~(笑) 金沢で充分に雪やアラレ 雹も見ましたよ~!スキーはてした、
Posted by とら坊 at 2011年01月22日 00:42
あするママ(アンナ)宮古島にアラレはあれから3回くらい 降ってますよ、アラレを、かき集めてオト~リをしたらしく(笑)朝起きてクラスを見たらゴミ誇りで残ってた 島酒が黒くなっていたって(笑) 宮古濁り酒サイガー!ズミ!
Posted by とら坊 at 2011年01月22日 00:53
あするアンナ!寛平ちゃんの情報!ありがとうね~ 2年前千葉県の鴨川マリナーで 見送りしてついにやりましたね~!と、メールしましたよ~!宮古島では中継が見れなかったよ~
Posted by とら坊 at 2011年01月22日 01:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。