< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
オーナーへメッセージ
PRO SHOP GARA

2011年03月07日

近頃の宮古島(特に池間島)は、変わり過ぎ

近海カツオの一本釣りで全国に名前が近頃ではそのカツオを釣り上げる若者も島には少なくて!一本釣りで有名どころか?海人(ウミンチュ)は8割(ダイビング業者も含め)がナイチャ〜ですネカツオ節 ナマリ節、島の特産品は(秘)高知県土佐のカツオ節の輸入らしいですネ昔しは 映画館もありました、15年前には 宮古島では初めての映画ロケ さよなら日本(緒方拳)堤 幸彦監督2ヶ月間の映画ロケがありました、懐かしの池間島特集始まり始まり



Posted by とら坊 at 22:00│Comments(2)
この記事へのコメント
1枚目の写真は漁港の公園に池間島のシンボルカツオを飾ったらウミンチュのオジーがアガイトウトゥこれはカツオあらんど?カツオは背中を上下には跳ねないから嘘つきのカツオガマ(笑)
Posted by とら坊 at 2011年03月07日 22:10
港の5~6件あったカツオ節工場は今は
海水が島の真ん中まで流れていたが、港の埋め立てに学校を移動したため海水の入江を閉め 島の真ん中に淡水が、池が島の間にある 池間島の由来かな?
Posted by とら坊 at 2011年03月07日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。