< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
オーナーへメッセージ
PRO SHOP GARA

2011年03月30日

4月5日は八重干瀬祭り(サニツ)です!

サニツ 旧暦の(月暦)3月3日の大潮日にサンゴ礁が干潮時(約3時間)に海上に姿を表してサンゴ礁の大陸ができる、島人は大陸になった八重干瀬を『幻の大陸』と言うのですが(笑)あんたね〜サンゴ礁が大陸になるときは!地震のプレート擦れで サンゴ礁が隆起(地盤変動)で浮かび上がって(上手くいかなかったら)海底にサンゴ礁が沈むかもしれない宮古島は2000年前にサンゴ礁が隆起して 浮かび上がった島ですよ!幻の大陸分かりました(笑)アガイタンディ〜八重干潮祭りは大陸上陸してサンゴ礁を踏まないで下さい、サンゴ礁がバリバリバリバリと泣いてます。




Posted by とら坊 at 20:52│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。

石垣島からです。

この八重干瀬祭りですが、最近は魚介類

が少ないので、海人達が観光客の為に前も

って採ったものを観光客が上陸する所にま

いて置くようなことを聞いたことがありま

すが、本当でしょうか?

デマならお許しください。

以前に比べて石垣島も魚介類が減っている

ようです。環境問題大変ですね。
Posted by そふぃあそふぃあ at 2011年03月30日 21:24
そふぃあさんお答えしますよ!八重干潮祭りの1回~2回の時(25年前)時(笑)まだまだ観光客が少ないし、みんなでいろいろ企画を考えている段階でした(トラ坊も観光協会のメンバーで)何が観光で訪れてる方は喜ばれか?まだまだ勉強してる段階でした最初の八重干潮祭りは 魚介類を(サザエ500個にシャコ貝100個)?ぐらいかな?(笑)後は 船の上でイカ カツオ マグロの刺し身と採らせた(やらせた)サザエのツボ焼き、おにぎり?泡盛 オリオンビールで民謡ショー船の中でもは オトーリ(笑)帰りの船の中で 八重干潮祭りのアンケートを聞いたり 書いてもらい その結果 幻の大陸に上陸するだけで(獲物は2の次)がアンケートとや口コミで分かりました、3回目ぐらいかな?獲物は鑑賞用にをテーマに上陸することにしたがかなり反発もあったが 現在では鑑賞用の大陸ツアーを楽しむ方がほとんど(自然をテーマに)八重干潮祭りを開催しています、
Posted by とら坊 at 2011年03月30日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。