2011年04月17日
昨日!恐怖のパーシャーヤー(歯医者)に




大人になって行ったパーシャーさんは




医学の進歩 アガタンディ〜!
今回はぜんぜん痛みはぜんぜん

何故痛みが?女パーシャーは


多分?宮古島のパーシャーはヤブ(無免許)のパーシャーでは?(笑)
アメリカ統治下の宮古島はヤブパーシャーの


アガタンディ〜!ダイズがダイズ

Posted by とら坊 at 09:15│Comments(3)
この記事へのコメント
追伸 沖縄の新良幸人のパーシャークラブの意味は 歯医者さんバンドとは関係ありません(笑)
但し現在 宮古島に歯医者さんの、モリタ&パーシャーバンドはあります(笑)
ライブハウス【ジャングジャング】で タイミングよければ 聞けますヨ~!













Posted by とら坊 at 2011年04月17日 14:40
昔の子供の時の、歯医者は確かに痛かった。
泣きながら、治療を受けた記憶があります。
"ぱーどぅ宝"。一生大事にしようと思う。
トラ防あざが、パーヤ、何本ガ、ヌクリゥーリャー???
泣きながら、治療を受けた記憶があります。
"ぱーどぅ宝"。一生大事にしようと思う。
トラ防あざが、パーヤ、何本ガ、ヌクリゥーリャー???
Posted by にかちゃん
at 2011年04月17日 21:19

ニカガマ!バガ歯ヤノーマイニャ~ン!歯ヌフツはウムッシ~ウムッシサイガ~
八重歯(グンギャ歯) 折れ歯(歯ブリ)
臭い歯(歯フサリ) まぐれ当たり(インヌパーヌン)(笑)
八重歯(グンギャ歯) 折れ歯(歯ブリ)
臭い歯(歯フサリ) まぐれ当たり(インヌパーヌン)(笑)
Posted by とら坊 at 2011年04月17日 23:21
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |