< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
オーナーへメッセージ
PRO SHOP GARA

2011年05月17日

琉球のルーツを探す旅に!

沖縄本島の那覇から 有明フェリーで!目指すは九州鹿児島県!
与論島ー徳之島ー奄美大島ー屋久島ー種子島ー喜界島ー鹿児島上陸の旅することと 琉球のルーツを探す旅に出ました、

写真は与論島ー徳之島 沖縄本島から与論島は肉眼で!見える距離ですネ!薩摩の支配下に なる前は与論島も琉球国でしたが、今や鹿児島県の最南端ですネ!

徳之島や沖永良部島も同じように、琉球国でしたが、
今は現在鹿児島県の最南端の島ですネ!
与論島や沖永良部島徳之島と 宮古島と同じように隆起珊瑚礁のアルカリ性の土壌の島でした!

でも 島の雰囲気は沖縄の島々と比べ
あまり発展してなく 活気に乏しい感じでした!



Posted by とら坊 at 19:16│Comments(1)
この記事へのコメント
今から10年前の九州は鹿児島県の旧(江戸時代)琉球国の島々の写真ですが!

喜界島の歓楽街(飲み屋)スナックに入り、焼酎のボトルを入れ(沖縄と同じようにチャージやミネラル代は無料)
カウンターの隅っこで、地元のオジーとスナックのママ(60歳ぐらいですか?)さんと喜界島の言葉(方言)でしゃべっている?トラ坊 耳を傾けて???何か面白い言葉(方言)ですが?何か沖縄本島の言葉に?何?彼ができて 結婚式?何?アガイタンデ!何となく?何となく?

カウンターに居たオジーが帰り!
ママさんがトラ坊に 喜界島の言葉は分からないでしょう?

トラ坊は分からなかった喜界島方言

ママさんに
結婚式の日取りを話してた?

ママさん喜界島の方ですか?(笑)

何となく聞けたよ、
沖縄から旅行中です!
ママさん喜界島の言葉は沖縄の言葉に
似ているの?

昔は同じ琉球国だったのでちょっと似ているかも知れないですね?

やはりここは沖縄と同じように
昔は琉球国だったのだ!

それから奄美大島でも方言は沖縄と同じように聞き取れた!
Posted by とら坊 at 2011年05月17日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。