< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
オーナーへメッセージ
PRO SHOP GARA

2013年01月19日

宮古島のあっちこっちで、桜が咲き初めました

北陸や東北で雪が多くて
大変ですね、

雪便りがテレビで流れていると
生まれて初めて雪を見た
住んでた、石川県金沢市の田んぼや 庭に積もった雪を思い出します

金沢弁でガチガチに積もった凍り雪アイスバンの事を『キンカナマナマワイね〜』
冬は空が曇りの鉛色
めったに無い雪国の晴れ間に

隣のオババが(アンチャン今日の天気は拾い物んやで)

などなど金沢にのんびり(インギラ〜と)住んでた頃が懐かしいです(笑)

宮古島は中国の尖閣諸島問題で、

港には海上保安庁の東京各地の船が

常時入れ替わり
停泊しています

まるで戦場の手前の雰囲気がただよっているこの頃の宮古島です

沖縄本島の普天間基地のオスブレイは日米で定めた規則を完全に無視して
好き勝手に沖縄の上空を飛び回っているし
米軍戦闘機のF35ステラが先週から
嘉手納基地に姿を現して いつでも戦闘体制です

もしも下地島の飛行場(パイロット訓練場)が
中国に圧力をかける 自衛隊や米軍戦闘機配置基地になりかねんです、





Posted by とら坊 at 22:34│Comments(2)
この記事へのコメント
桜の季節か~、時が過ぎるのはあっという間ですね。尖閣問題でのものしい雰囲気でも春はくるんだよね(>_<)!
Posted by みゆき at 2013年01月25日 09:40
みゆきちゃん 人間の都合で自然は(笑)ですよ~、
春はもう少しですよ~、
Posted by とら坊 at 2013年01月25日 11:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。